株式会社ESPRESSO

  • ABOUT
  • SERVICE
  • CASE
  • ACCESS
  • BLOG
  • CONTACT
  • RECRUIT

CLOSE
  • ABOUT
  • SERVICE
  • CASE
  • ACCESS
  • BLOG
  • CONTACT
  • RECRUIT
  • FOLLOW US:

BLOG ブログ

BLOG

  • ALL
  • espressoの土地活用
  • espressofanclub
  • espressoの賃貸不動産投資
  • espressoとは
  • recruit
  • news
  • staffblog

ブルックリンスタイルの外壁をご紹介!家からアパートまで幅広く解説

2022.08.04(Thu)

ESPRESSOの土地活用

ブルックリンスタイルの外壁をご紹介!家からアパートまで幅広く解説
  • ブルックリンスタイルの外壁ってどんな見た目?
  • ブルックリンスタイルの家やアパートの外壁に使われている材質は?
  • 実際のブルックリンスタイルの物件を例に解説してほしい!

このようなお悩みにお答えします。

ネットや本を参考にブルックリンスタイルの外壁を検索しても「なかなか思い通りにほしい情報が手に入らない!」といった経験はあるあるですよね。

先日、このようなツイートをしました。

ブルックリンスタイルの外壁は次の通り🏠

サイディングというのは、建物の外壁に貼る仕上げ用の板材のことです。ESPRESSOのサイディングはダークトーンカラーを採用。デザイン性に優れています。

夜にライトアップするとESPRESSOのカッコ良さが際立ちます🌃#ブルックリンスタイル#一人暮らし pic.twitter.com/7M6i13DBGI

— ESPRESSO【愛知県不動産】 (@espresso_apart) May 20, 2022

今回は、ブルックリンスタイルの外壁について深掘りをしますね。

実際のブルックリンスタイルの物件を例に解説してほしい!

この記事を読めば、「ゼロからブルックリンスタイルの外壁」の全てが分かります。

目次

  • 1 ブルックリンスタイルの外壁をご紹介!【基本知識】
  • 2 ブルックリンスタイルのデザイナーズアパートと家の外壁
    • 2.1 ブルックリンスタイルのデザイナーズアパートの外壁
    • 2.2 ブルックリンスタイルの家の外壁:レンガ
    • 2.3 ブルックリンスタイルの家の外壁:コンクリート
    • 2.4 ブルックリンスタイルの家の外壁:ウッド(木目調)
  • 3 まとめ:ブルックリンスタイルの外壁をご紹介!家からアパートまで幅広く解説

ブルックリンスタイルの外壁をご紹介!【基本知識】

ブルックリンスタイルの外壁をご紹介!【基本知識】

ます、ブルックリンスタイルの家やアパートの外壁の基本知識について解説しますね。

  • 湿式:塗り壁、タイル張り
  • 乾式:サイディング

外壁施工は上記の2つがあります。

ブルックリンスタイルのデザイナーズアパートと家の外壁

ブルックリンスタイルのデザイナーズアパートの外壁

この投稿をInstagramで見る

ESPRESSO@ブルックリンスタイル(@espresso.fanclub)がシェアした投稿

ここでは、ブルックリンスタイルのデザイナーズアパートメント「ESPRESSO」を例に解説しますね。

ブルックリンスタイルの外壁は、ダークトーンカラーのサイディングが使用されています。

というのも、ブルックリンスタイルには、暗めな色が特徴の一つだからですね。

例えば、ESPRESSOでは、ドリットロック、ラドーレ、コートリーウッドなどが外壁に使われている材質ですね。

ダークトーンカラーのサイディングはデザイン性が高く、アパートのイメージに合わせて選べるようになっています。

ブルックリンスタイルの家の外壁:レンガ

この投稿をInstagramで見る

kj .n(@kj.78prd)がシェアした投稿

こちらは、外壁がレンガのタイプのブルックリンスタイルの住宅ですね。

ブルックリンスタイルの家の外壁:コンクリート

この投稿をInstagramで見る

(株)CREARTH奈良京都大阪|空間デザイン施工(@crearth_2020)がシェアした投稿

他にも、コンクリートが外壁に使われているタイプの家もあります。

ブルックリンスタイルの家の外壁:ウッド(木目調)

この投稿をInstagramで見る

ホロスホーム(@holos_home)がシェアした投稿

また、ホワイトカラーとウッド調の材質を使用したブルックリンスタイルの住宅もあるみたいですね。

ブルックリンスタイルの外観ひとつ取っても、様々な種類・パターンがあって興味深いですね。

まとめ:ブルックリンスタイルの外壁をご紹介!家からアパートまで幅広く解説

まとめ:ブルックリンスタイルの外壁をご紹介!家からアパートまで幅広く解説

今回は、ブルックリンスタイルの外壁について解説しました!

  • ブルックリンスタイルの外壁は家やアパートで違いがある
  • サイディングと塗り壁のタイプがある
  • サイディングはデザイン性に優れている
  • 他にも、コンクリート、ウッド、レンガの材質の使用例もあり
  • 塗り壁は耐久性に優れている

外壁のカラーを決めるにしても、素材から変わってくるのは奥が深いですよね。

ブルックリンスタイルの家からデザイナーズアパートメントまで、幅広く外壁について理解してもらえたら幸いです。

BACK
  1. HOME
  2. BLOG
  3. ブルックリンスタイルの外壁をご紹介!家からアパートまで幅広く解説
株式会社ESPRESSO

〒452-0943
愛知県清須市新清洲1-4-6 セゾン新清洲101

■公式LINEでお得な情報をGET!
お部屋やグッズ、ESPRESSOの活用法を紹介中。
ESPRESSOファンクラブの公式LINE、必見です!
友だち追加する

  • HOME
  • ABOUT
  • SERVICE
  • CASE
  • ACCESS
  • BLOG
  • CONTACT
  • RECRUIT

© 2022 株式会社ESPRESSO