株式会社ESPRESSO

  • ABOUT
  • SERVICE
  • CASE
  • ACCESS
  • BLOG
  • CONTACT
  • RECRUIT

CLOSE
  • ABOUT
  • SERVICE
  • CASE
  • ACCESS
  • BLOG
  • CONTACT
  • RECRUIT
  • FOLLOW US:

BLOG ブログ

BLOG

  • ALL
  • espressoの土地活用
  • espressofanclub
  • espressoの賃貸不動産投資
  • espressoとは
  • recruit
  • news
  • staffblog

【インテリア】100均雑貨でブルックリンスタイルを作る方法を解説

2022.08.05(Fri)

ESPRESSOの魅力

【インテリア】100均雑貨でブルックリンスタイルを作る方法を解説
  • 100均雑貨でブルックリンスタイルを作りたい
  • お部屋をおしゃれにコーディネートする方法を探している
  • なるべくインテリアの費用を抑えたい。

こんなお悩みに答えます。

ブルックリンスタイル初心者には「百均グッズでブルックリンスタイルのお部屋を作ってみたいけど、どんなモノを買ったら良いのか、どんな組み合わせをしたら良いのか分からない。」という方も多いです。

今回は、ダイソーやセリア等、100円ショップにあるような雑貨でブルックリンスタイルのお部屋に彩りを作る方法を紹介しますね。

本記事を読めば、「100均で購入するべきアイテムの種類」と「ブルックリンスタイルにピッタリの雑貨の選び方やアイディア」が分かります。

目次

  • 1 【インテリア】100均雑貨でブルックリンスタイルを作る方法を解説
    • 1.1 飾るだけ!アルファベットオブジェ
    • 1.2 ケーブルライト
    • 1.3 木製のラック
    • 1.4 オープンボックス
    • 1.5 吊るす+ウッドウォールフック
    • 1.6 吊るす+レンジフードフック
  • 2 まとめ:【インテリア】100均雑貨でブルックリンスタイルを作る方法を解説

【インテリア】100均雑貨でブルックリンスタイルを作る方法を解説

IKEAの家具

100均雑貨でブルックリンスタイルを作る方法を解説しますね。

ブルックリンスタイルのお部屋では、ソファーやデスク等、比較的高価なインテリアが用いられます。

しかし、100円ショップで売っているアイテムに少し工夫を加えるだけで、おしゃれな雰囲気が演出できますよ。

100均雑貨選びのポイントは、大きく分けて3つあります。

  • 文字のあるアイテムを入れる
  • ウッド(木目調)でラックを使用する
  • 壁から吊り下げる

順番に解説しますね。

飾るだけ!アルファベットオブジェ

この投稿をInstagramで見る

ESPRESSO|ブルックリンスタイルのデザイナーズアパート(@espresso.fanclub)がシェアした投稿

この投稿をInstagramで見る

ESPRESSO|ブルックリンスタイルのデザイナーズアパート(@espresso.fanclub)がシェアした投稿

飾るだけでお洒落なアルファベットオブジェ。

今回使用したアルファベットオブジェは300円ショップの3COINSでしが、100円ショップの商品でも同じくらいのクオリティが出せます。

ケーブルライト

この投稿をInstagramで見る

ESPRESSO|ブルックリンスタイルのデザイナーズアパート(@espresso.fanclub)がシェアした投稿

この投稿をInstagramで見る

ESPRESSO|ブルックリンスタイルのデザイナーズアパート(@espresso.fanclub)がシェアした投稿

ケーブルライトで照らすだけでただ置いてある雑貨たちをいい感じに見せてくれます。

ヴィンテージ感のある木製のラックの上に乗せるだけの簡単インテリア。

ライトがあるだけで一気におしゃれ感が出ます。

また、文字付きのアイテムとケーブルライトを組み合わせると、グッとブルックリンスタイルがカッコ良くなるんですよ!

この投稿をInstagramで見る

ESPRESSO|ブルックリンスタイルのデザイナーズアパート(@espresso.fanclub)がシェアした投稿

ブルックリンスタイルのダークな色合いの中に緑が入るだけで彩りが出ますね。

グリーンカラーの要素は、観葉植物が良いでしょう。

木製のラック

この投稿をInstagramで見る

ESPRESSO|ブルックリンスタイルのデザイナーズアパート(@espresso.fanclub)がシェアした投稿

この投稿をInstagramで見る

ESPRESSO|ブルックリンスタイルのデザイナーズアパート(@espresso.fanclub)がシェアした投稿

アイアンバー付きの木製ラックの上に雑貨を置いてみました。

木製ラックの上に雑貨を置くと、落ち着きのある仕上がりになります。

ブルーのマグカップがブルックリンスタイルの中に可愛らしさを出してくれました。

オープンボックス

この投稿をInstagramで見る

ESPRESSO|ブルックリンスタイルのデザイナーズアパート(@espresso.fanclub)がシェアした投稿

この投稿をInstagramで見る

ESPRESSO|ブルックリンスタイルのデザイナーズアパート(@espresso.fanclub)がシェアした投稿

ブルックリンスタイルにぴったりな木製のオープンボックス。

ロゴやテキストの入ったミニマグカップが可愛いらしいですね。

オープンボックスは、縦向きでも横向きでも工夫次第でオシャレ感を出せます。

吊るす+ウッドウォールフック

この投稿をInstagramで見る

ESPRESSO|ブルックリンスタイルのデザイナーズアパート(@espresso.fanclub)がシェアした投稿

この投稿をInstagramで見る

ESPRESSO|ブルックリンスタイルのデザイナーズアパート(@espresso.fanclub)がシェアした投稿

シンプルですが、ウッドウォールフックにエアープランツを吊るすだけ。

フック付きの壁面ラックにエアプランツ、星型のアイテム、マグカップ等を吊るしてみましょう。

テラリウムやドライフラワー等、植物系のインテリアを取り入れてもリラックスのある空間が再現可能です。

吊るす+レンジフードフック

この投稿をInstagramで見る

ESPRESSO|ブルックリンスタイルのデザイナーズアパート(@espresso.fanclub)がシェアした投稿

この投稿をInstagramで見る

ESPRESSO|ブルックリンスタイルのデザイナーズアパート(@espresso.fanclub)がシェアした投稿

ブルックリンスタイルのキッチンに使えそうなレンジフードフックをインテリアとして使用してもOKです。

ミニハンギングにアレンジメントプランツを飾ってグリーンをプラス。

実際にキッチンで使用する器具や文字入りのアイテムを掛けてみることをオススメします。

この投稿をInstagramで見る

ESPRESSO|ブルックリンスタイルのデザイナーズアパート(@espresso.fanclub)がシェアした投稿

木製のラックにメッシュフレームを合わせてレンガと木目でブルックリンスタイルに仕上げました。

ワイヤーメッシュはブルックリンスタイルにぴったり。

フックでいろいろ引っ掛けるだけでおしゃれに見えちゃいます。

まとめ:【インテリア】100均雑貨でブルックリンスタイルを作る方法を解説

ESPRESSOのロフトベッド

今回は、100均雑貨でブルックリンスタイルを作る方法を解説しました。

100円ショップのアイテムをインテリアとして使うのは、初心者でも始めやすい部類に入るかと思います。

  • アルファベットオブジェ
  • ケーブルライト
  • 木製のラック
  • オープンボックス
  • ウッドウォールフック
  • レンジフック

上記のポイントを押さえれば、100均雑貨でブルックリンスタイルの理想の空間が実現できますよ!

BACK
  1. HOME
  2. BLOG
  3. 【インテリア】100均雑貨でブルックリンスタイルを作る方法を解説
株式会社ESPRESSO

〒452-0943
愛知県清須市新清洲1-4-6 セゾン新清洲101

■公式LINEでお得な情報をGET!
お部屋やグッズ、ESPRESSOの活用法を紹介中。
ESPRESSOファンクラブの公式LINE、必見です!
友だち追加する

  • HOME
  • ABOUT
  • SERVICE
  • CASE
  • ACCESS
  • BLOG
  • CONTACT
  • RECRUIT

© 2022 株式会社ESPRESSO